お知らせ
News
活動報告
Active
-
九州大学にて次世代都市型風力発電システムを視察 – カンボジア王国ご一行様が革新的技術を学ぶ
2024年11月26日、JATIC(日本先端技術国際インフラ協力機構)は、カンボジア王国政府民間空港省のご一行…
-
カンボジア王国政府空港省ご一行様、羽田空港を視察 – 日本の空港運行技術とおもてなし文化を体験
2024年11月24日、JATIC(日本先端技術国際インフラ協力機構)は、カンボジア王国政府空港省のご一行様を…
日本先端技術国際インフラ
協力機構(JATIC)とは?
JATICは、日本の先端技術を活用して発展途上国のインフラを整備し、持続可能な経済成長を支援する非営利団体です。技術の評価・普及を通じて、国際的な協力を促進し、グローバルなWIN-WINの関係を築きます。

日本の革新的な技術・製品を
世界のインフラへ。
JATICは、会員の製品や技術を必要とする国々との架け橋となり、製品の販路拡大や、技術の移転・適応をサポートし、文化的、言語的、経済的な障壁を乗り越え、カンボジアをはじめ発展途上国の経済成長と社会進歩に貢献することを目指します。

JATICが企画している
3つの事業
REASON
01

海外ショップでの展示・販売
JATIC会員の製品またはサービスを海外事務局のアンテナショップにて展示・販売することが可能です。海外政府や企業の営業窓口になります。
REASON
02

JATICオンラインでの販売
会員の製品またはサービスをJATICオンラインやパンフレットに掲載して紹介。国内外の企業やユーザーに卸・小売り販売が可能です。
REASON
03

世界の越境ECサイトでの販売
AlibabaやeBay他、複数の越境ECプラットフォームに会員の製品やサービスを掲載します。海外の企業や消費者の世界市場がターゲットになります。

海外への販路拡大をJATICが支援します。
JATICでは、AlibabaやeBayなど世界の複数の越境ECサイトにJATICが代理で出品・販売時のサポートをいたします。会員様は商品が売れた際に、商品をJATIC提携の国内倉庫へ配送いただくだけで発送することが可能となります。
お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください