3月16日 株式会社GPバイオテックの半田社長がカンボジアを再訪し、ヒ素除去フィルターをより本格的な物へと交換しました。

同フィルターは当初設置していた物よりも3倍以上の大きさで、除去能力が向上するだけでなくフィルター交換の頻度も少なくなる予定です。
新フィルター設置後、再度水質検査をして問題なければ手洗い場から水飲み場へと進化する予定でしたが、ここで新たな問題が発生。

水を送り出すポンプが強すぎてフィルターが水圧に耐えきれず破裂してしまいました。
この日は日曜日で学校は休みでしたので子供たちいなかったことが不幸中の幸いでした。

次回はより強度の高いフィルターを設置し、今度こそは子どもたちに安全な水を届けます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA